初めての注文住宅

2018年7月に新居が完成し、快適な生活を送っています。家具もアンティークの家具を通販で購入し、いい感じになりました。

そんな我が家が家を買おうと決心したタイミング…

それは、長女が小学校入学前までに引っ越しをできるようにと考えた2017年の夏でした。

それまでは、主人の会社から住宅補助が出ていたので賃貸アパートに住んでいました。

「住宅補助が出るなら、しばらくはアパート暮らしでもいいかなあ。」とも思いましたが、いつか引っ越しをするなら長女が小学校入学前の方がいいと漠然と考えていました。

中古物件や建売も考えましたが、色々考えた結果、注文住宅を建てることになったのです。

まずは、土地選びで悩みました。

できれば、もともと住んでいた学区内に住みたかったのですが、中々、予算内に収まる希望の土地が見つからなかったのです。

また、希望は、小学校や中学校が近いことでした。

この条件に合う土地が中々見つからなかったのですが、学区は違うけどわたし達夫婦が納得できる土地と巡り会えました。

ちなみに、この土地は、不動産会社には出ておらず、住宅メーカーさんに教えてもらった土地でした。

注文住宅の満足度は高い

注文住宅は極めて魅力的です。自分の好きなように家を作れるというのはまさに夢のようなものではありますがどのようなところに拘るのかは人によって違います。北欧の住宅のような形にしたいと考える人もいるわけですし、純和風にも魅力を感じる人もいます。外観にこだわるのも良いですが、出来るだけ住みやすい内装とすることで住宅環境を整えるという人もいます。注文すればするほどコストが高くなるということは認識しておきましょう。実際、私は注文住宅で色々と拘りをつけて作ってもらったのですが、結構な費用がかかることになりました。しかし、とても満足のいく住宅とする事ができましたから基本的に問題はありませんでした。唯一、もっと拘った方がよかったと思っている点は耐震性です。この所、地震なども多くなっていますからそれに対してより強い住宅であれば、とは思っています。今後、増築などをする時にはそのあたりの事を考えて計画を立てたいと思っています。

低予算でもこだわりを持った注文住宅を建てた感想

アパート時代からとにかく物が多くて、私が物を溜め込みやすい性格なので、収納を第一に考えて作りました。

屋根が片流れになっている為、一階の和室の真上のスペースは部屋にするには天井が低いので、和室を吹き抜けにする事を勧められましたが、床を付け、丸々収納スペースとしました。

アパートのあった、相模原市でトイレのリフォームをした際に営業に来られた工務店で建てました。地場の工務店とゆうこともあり、基礎など見せてもらいましたが、作りもしっかりしていたのでその工務店で注文住宅をお願いしました。

外観は和風な家にしてほしいとお願いしたら、コーディネーターさんが、屋根の幅木の色を木の色にして下さり、それが見事に和風な感じをかもしだして、いい感じに仕上がりました。

貯金もありませんでしたので、最低限の家でコストもかなり削減してもらったのですが、完成してみると、狭い建坪ですが、生活するには十分な広さで、本当にありがたい限りでした。

洗面所と玄関収納には備え付けの収納棚をつけてもらい、たっぷり物を置けます。玄関収納は十分な広さでたっぷり置けて満足しています。